〒424-0826 静岡市清水区万世町2丁目3–10

清水総合保険ビル4F

Tel. 054-351-0015  Fax.054-354-1055

国税庁のe-Tax・納税電子化の情報について

国税庁では、e-Taxや納税の電子化についての推進を進めており、それに関する各種資料が公開されましたので、下記で紹介させて頂きます。
 1.自宅からのe-Taxを利用した申告の周知
  【さぁ自宅でe-Tax! 確定申告書等作成コーナーから
  【マイナポータル連携で確定申告書に自動入力!
 2.年末調整手続の電子化の促進への協力
  【今年こそ年末調整を電子化しましょう!
 3.キャッシュレス納付の利用拡大
  【キャッシュレスで国税の納付ができます!

全法連作成の法人会PR動画について

全日本法人会連合会(全法連)では、新たに作成された令和4年度ポスターの内容に連動した、法人会PR動画を新たに作成しました。「税の提言」篇、「税の知識を経営の力へ」篇、「経営者の仲間づくり」篇の3篇で、それぞれ15秒にまとめられています。
 【法人会の動画】についてはこちらをご覧下さい。


法人会とは

 法人会は「健全な経営」「正しい納税」「社会貢献」をテーマに活動をすすめる全国75万社の経営者の団体です。
 法人会では、よき経営者をめざすものの団体として、会員の積極的な自己啓発を支援し、納税意識の向上と企業経営および社会の健全な発展に貢献します。

よき経営者をめざす75万社の会員組織

正しい税知識を身につけたい。
もっと積極的な経営をめざしたい。
社会のお役に立ちたい。
 そんな経営者の皆さんを支援する全国組織、それが法人会です。
 現在、全国に約75万社の会員企業、41都道府県に440の会を擁する団体として、大きく発展しています。
 税のオピニオンリーダーとしての活動はもちろんのこと、会員の皆さんの研鑽を支援する各種の研修会や、地域振興やボランティアなどの地域に密着した活動も積極的に行っています。

新しい出会いが新しい仕事のつながりを

 法人会で開催する研修会や、いろいろな催しに出席することで、さまざまな業種の経営者と出会うことが出来ます。自分とは違う分野で活躍している方々との交流は、新たな事業展開のヒントを吸収する絶好の機会と言えるでしょう。
 また、新しい仕事のつながりは、大きなビジネスチャンスでもあり、さらに積極的な情報交換によって、お互いに経営感覚を磨き、視野を広げることができます。

経営者の声をアピール

 法人会では、高齢化、国際化がますます進む21世紀を見据え、さまざまな角度から税制問題に取り組んでいます。
 また、毎年、会員企業の意見・要望を十分に反映しながら「税政に関する要望事項」を取りまとめています。
 そうした要望は、政府や国会などへの強い働きかけにより、法人税制の改革が実現されるなど、これまでにも大きな成果 を上げています。

令和6年分確定申告
法人会の税制低減
社会保障・税番号制度
国税庁の取組紹介
消費税の軽減税率制度